• 「Sugariness : すがりねす」とは
  • このブログについて
  • リンク集

パソコン日記

Sugariness

  • 日々の暮らし
  • ガジェット
  • スマートウォッチ
  • このブログについて
  • おすすめ記事
diary

日記

2017/6/25

6月24日:アクアパーク品川でうろついてた

就活ぶりに品川に降り立った。 I'm at 品川駅 in 港区, 東京都 https://t.co/oowujUmVsN — さのあに (@ykakey) June 24, 2017 お昼ごろでお腹も空いていたので、ハンバーグが美味しいと噂のつばめグリルにいってきた。 くうぞ〜 (@ つばめグリル 品川駅前店 in 港区, 東京都) https://t.co/cyFaXaILNO — さのあに (@ykakey) June 24, 2017 つばめ風ハンブルグステーキが定番 ...

PC周辺機器

2017/6/23

Bluetoothで使える!Windows10対応Xbox Oneコントローラがとても快適

diary

日記

2017/6/19

6月18:三井アウトレットパーク行った

割れてるS7 edgeのアップデートしてた 割れて液晶がびがびだけど基本機能に問題はない。 なんかアプデ降ってきたのでしてる pic.twitter.com/N5Qw7UZk7m — さのあに (@ykakey) June 15, 2017 飲むシュークリームかった 駅の自販機でうってた。ドロドロとしてるんだろうなあと思って飲んだらさらさらのお飲み物だった。 さらっとしててのみやすかった pic.twitter.com/1tKEpjvcbV — さのあに (@ykakey) Jun ...

diary

日記

2017/6/12

6月11日:横浜行ってた

使ったお金はMoneyForwardで管理してる ついにきちんと買い物をするごとにきちんとデータを残すようになった。最近はレシートの写真から数字を取り出せるようになってどんどん記録を残してる。ただ、精度がいまいちなので合計金額216円ではなくその隣近所に書かれてる預かり金額を読み取っちゃったりしてる。でもとりあえずつかい続ける。 最近しっかりmoneyforward使ってお金管理してて我ながら偉いと思う — さのあに (@ykakey) June 10, 2017 横浜中華街いった I' ...

diary

日記

2017/6/4

6月3日:ディズニーシー行ってきた

ディズニーシー行ってきた 会社の同期と一緒に行ってきた。良い天気だったので行動しやすかった。 I'm at 東京ディズニーシー - @tdr_pr in 浦安市, 千葉県 https://t.co/1MeZsxnzYn — さのあに (@ykakey) June 2, 2017 トイストーリーのファストパスてにした — さのあに (@ykakey) June 2, 2017 朝はずっと列に並んでトイ・ストーリーのアトラクションのファストパスを手に入れた。ずっと並んでよる8時 ...

diary

日記

2017/5/28

5月28日:初競馬 日本ダービー行った

友人たちで日本ダービーという競馬レースを観戦しに府中本町駅から歩いていける東京競馬場に向かった。 朝10時くらいについたけどすごい人だかりだった。 馬目当ての人多い (@ 府中本町駅 in 府中市, 東京都) https://t.co/rx8756pEXa — さのあに (@ykakey) May 28, 2017   これみる pic.twitter.com/YQXpvW6uhA — さのあに (@ykakey) May 28, 2017   おうまさん (@ ...

diary

日記

2017/5/20

5月20日:スプラトゥーン2予約した

ヤマダ電機で Amazonとかヨドバシはもう既にProコントローラーが消えていたのでたすかった。うれしい。7月21日発売するっぽい。 ふひひ pic.twitter.com/Hg55deeESj — さのあに (@ykakey) May 20, 2017   Splatoon 2 (スプラトゥーン2) posted with カエレバ 任天堂 2017-07-21 Amazon 楽天市場 Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン2エディション posted ...

diary

日記

2017/5/14

5月14日(週報):お酒飲む機会ふえたな

研修 5月に入ってから新しい人達との研修が一週間おわった。 4月に過ごした同期と仲良くなりすぎて寂しいけど、5月新しい人達とまた0から関係を築いていくことになる。 5月は新しい同期のうち3分の1くらいとはお話することができてよかった。 ただ、次の一週間だけ自分は別の研修所に行かなくてはならなくなったので、その人達とも一週間ブランクが空いてしまう…。 お酒 お酒のお店に行くことが相当増えた。一週間のうち4日は複数のお店に立ち寄っていろんな人と話をしてた。 そんなドカドカお酒を飲んでいるわけじゃないけど稼いだ ...

diary

日記

2017/5/7

5月7日(GW):上野動物園行ったり熱出したりした

東京駅でラーメンたべた ラーメンストリートのやつ。vegan向けラーメン屋さん。普通の中華そばもあった。お腹に優しい味。 https://twitter.com/ykakey/status/859618599635386369 ベジそばおいちい pic.twitter.com/yatkkIIqsW — さのあに (@ykakey) May 3, 2017   上野動物園に行った ゴールデンウィークだったし人だらけ。来たのが14時過ぎだったので日差しもなかなか強かった。 すっごーい!人 ...

diary

日記

2017/5/2

5月2日(週報):初任給、マリオカート、slackbot、GW

研修 4月最後の週も研修だった。 ひとまず28日金曜日で研修パート1(?)が一区切りとなる。5月からパート2みたいなのが始まるけど、パート1で一緒だったみんなとはここでお別れになってしまうので盛大に飲み会してたりした。 4月、たぶんだけど楽しかったからあっという間だったのかな〜って。1ヶ月でこんなに初対面の人たちと仲良くできるようになれるとは思わなかったし、今後も仲良くしていきたい。 初任給 お給料もらえた。たぶん4月が一番多くもらえる月。給料入ってるのをみたら嬉しく思えたけど、1日寝たらあーはいってるな ...

diary

日記

2017/4/24

4月23日(週報):お弁当箱ほしい

研修 最近流行りのアクティブラーニングによる学びの場が出来上がってる。座学メインのものかな〜とぼんやり考えていたけれど、眠くなる暇もないくらいにグループワークに勤しんでる。まあ色んな人と交流できるから楽しいけど。 お弁当箱ほしい いつも社食か、注文できるお弁当のどちらかに頼ってるんだけど、朝ごはん用意するだけなら家から持っていってもいいかなと思い始めてる。おかずについては冷凍食品を最初は詰めていく戦法でいいんじゃないのかな。とりあえずはじめてみたさある。 ちょろっとAmazonみて気になったけど何買うかは ...

diary

日記

2017/4/16

4月16日(週報):2週目おわる

研修2週目おわる 4月に入って2週目。話せる人も増えてきて環境にも慣れてきた。 24時前に寝て6時頃に起きる生活。いまのところ失敗なくうまく行ってる。 良くも悪くも大きな企業なので研修はしっかりしていると思う。 こういった研修ではビジネスマナーなどを中心に。加えて技術的なことをする会社なのでその内容も学ぶ。 職種、配属もきまった。まだまだ研修は続く。 りくちありがとう ファブリーズとじゃがりこもらいました ギフトありがとう〜(っ>ω<c) @R1kChan pic.twitter.com/68 ...

Mac

2017/4/12

Parallels Desktop 11でCreaters Updateを動くようにする方法 / 【追記】Parallelsのアップデートで修正

※この記事は2017年4月12日現在のものです。 ※追記あり[2017/03/13 00:18]

自作PC

2017/4/12

USBドングル地デジチューナー「MyGica S270」を買って使ってみた

diary

日記

2017/4/9

4月9日(週報):振り返ってまとめて書いてみることにする

社会人になって初めての週末を迎える もう日曜日の夜なのだが振り返りの気持ちで思い出しながらかく。 4月3日(月)に入社式をおこない、いろいろなお言葉を頂いた。早速午後から場所を変えての研修が始まった。 研修では多くの同期と話すことができて交友の幅が広がるとうれしい。 同期は理系、文系といろいろなことを学んだ人がいたり、同じ学校の出身の人もいる。わりと色んな人と話ができているので一安心。 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日ときっちり通勤することができた。しっかり朝起きることができているのでうれしい。 ハンカチな ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 28 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • ガジェット (165)
    • Android (26)
      • Androidアクセサリ (10)
    • iPad (5)
    • iPhone (4)
    • Mac (23)
      • MacBook (6)
      • Macアクセサリ (6)
    • PC周辺機器 (54)
      • PCモニタ (5)
      • オーディオ (7)
      • キーボード (4)
      • ケーブル・充電機 (11)
      • マウス (12)
    • Windows (28)
      • Windows Phone (2)
      • 自作PC (15)
    • カメラ (17)
      • カメラ周辺機器 (9)
    • スマートウォッチ (8)
  • ゲーム (29)
    • Nintendo (12)
    • PS Vita (8)
    • PS3 (5)
  • ブログ運営 (12)
  • プログラミング (2)
  • 日々の暮らし (203)
    • デスク環境 (6)
    • 家具・家電 (8)
    • 日記 (130)
    • 美味しいモノ (24)

最近の投稿

  • MagSafe対応モバイルバッテリーが便利だった - Anker 622 Magnetic Battery(アップグレード版)
  • 3Mコマンドフックでたわんだケーブルを壁固定する
  • スマートフォンスタンド「MOFT X」レビュー。Google Pixel 6aのグリップ安定度向上!
  • 2ヶ月使用レビュー:オーディオテクニカATH-202USBヘッドセット
  • 【Notionの使い方】ゲーマーにおすすめの活用術を紹介

さのあに

日々の暮らしの中で手にするさまざまなガジェットを紹介するブロク「Sugariness」を運営しています。

このブログについて

カテゴリー

使用中のWordPressテーマ

サンプル

パソコン日記

Sugariness

© 2025 Sugariness