• 「Sugariness : すがりねす」とは
  • このブログについて
  • リンク集

パソコン日記

Sugariness

  • 日々の暮らし
  • ガジェット
  • スマートウォッチ
  • このブログについて
  • おすすめ記事

カメラ

2016/9/22

めっちゃ小さいミラーレス『PENTAX Q-S1』 レビュー&撮った写真を見てみよう!

僕のメインカメラはCanon EOS70Dを使っておるのですが、一眼カメラということでサイズもある程度あるのです。ちょっとした持ち運びにはかなりかさばる訳であります。 そんなこんなで、サブカメラとして前から目をつけていた『PENTAX Q-S1』を購入しました。 今回はそのレビューと、実際に撮った写真をご紹介したいと思います。

MacBook

2016/9/16

MacBookProに「午後の紅茶ストレート」をこぼしてしまった時のお話

つい先日、愛機のMacBookProRetina13に午後の紅茶ストレートティーをこぼしてしまうという事件が発生した...。 その時のお話。

カメラ周辺機器

2016/9/14

カメラ用に防湿庫を買ったぞ! ANDBON社30L防湿庫「AB-30C」

今まで使っていた防湿ケースに入りきらなくなってしまったので、これを機に防湿庫を買おう!ということで購入しました。 今回購入したのは、ANDBON社という台湾メーカーの「AB-30C」を購入しました。

Mac

2016/7/28

MacでWindows他が動かせる『Parallels』を購入した

Macを使い始めて数ヶ月経過しました。MacOSはかなり使いやすくて良いのですが、やはりWindowsも使いたいときがあるわけなのです。 そこでParallelsを試用していたのですが、かなり良かったので今回購入しました。 パッケージ版を買ったのでその紹介です。

MacBook

2016/6/6

【不具合】Apple Diagnosticsしてみたら「PPT004」がでてきてびっくりした

なんとなぁく、自分のMBPRでApple Diagnosticsを起動してみたら、PPT004「バッテリーの修理が必要です。」とでてきてびっくりした...。 でもこれ、一部のマシンで出てきちゃう間違い診断らしい。

Mac

2016/6/4

ぼくのつかっているメニューバーあぷり

Macを購入してnヶ月ほど経過しました。 nヶ月ほど使ってきて、便利だなぁと思ったメニューバーアプリを紹介します。

Macアクセサリ

2016/6/1

【MacBookProRetina13】エアジャケットの中にゴミが入ってしまう...

Macbookにエアジャケットをつけましたが、つけたらつけたで色々と面倒臭いことに気がつきました...。

MacBook

2016/5/16

DC出力ができるモバブを活用しようと思って、HyperJuice用のMagsafe2充電ケーブルを買った

以前、諸用でDC出力に対応したモバイルバッテリーを購入したのですが、用事が済んだ後、使う機会が全くありませんでした。 これはさすがにもったいないと思い、調べたところ、Magsafe2のアダプタを発見しました。 早速使ってみたいと思います。

u2515h

PCモニタ

2016/4/16

DELLのモニタU2515H裏側についてるUSBポートにUSBハブを使うことにした

先日、このブログでは「DELLのWQHD(2K)モニタ「U2515H」を購入!ベゼルの細さにこだわりがある人は要チェック!」という記事を公開しました。

Mac

2016/4/15

MacBookProにBootcampでWindows10をインストールした

MacでWindowsを使うべく、BootcampにWindows10をインストールしました。 それを紹介します。

dell-u2515h

PCモニタ

2016/4/9

DELLのWQHD(2K)モニタ「U2515H」を購入!ベゼルの細さにこだわりがある人は要チェック!

2015年5月19日に発売されたDELLのWQHD(2K)モニタ「U2515H」を購入しました。購入理由と実際に箱を開封してから机に設置するまでの様子を写真で追いつつ紹介していきます。

Macアクセサリ

2016/3/31

MacBookProRetina13用にPCプロテクターケースを買った。

MacBookを持ち歩くために、PCケースを買いました。 今回紹介するのは、Inateckのプロテクターケースです。

twitter-anniversary-sticker

日々の暮らし

2016/3/21

Twitterの10週年記念ステッカーを手に入れた!Twitter、これからもよろしく!

Twitterの10週年を記念して、ステッカーが各地で配布されていましたので実際にもらいに行きました。

lumia-930-case1

Windows Phone

2016/3/14

Windows PhoneのLumia 930用ハードケースの紹介

Windows PhoneのLumia 930のクリアなハードケースを紹介します。なお、商品名にアルミボタン付きとありましたが、それらしきものは見つからず・・・。とりあえずケースだけつけてみました。

Macアクセサリ

2016/3/13

【MBPRのアクセサリ】パワーサポート MacBookPro13インチRetina用エアージャケットセット

MacBookPro 13インチを購入しましたが、個人的に少しでも保護したい... そんなわけでパワーサポートのエアージャケットセットを購入しました。

« Prev 1 … 12 13 14 15 16 … 28 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • ガジェット (165)
    • Android (26)
      • Androidアクセサリ (10)
    • iPad (5)
    • iPhone (4)
    • Mac (23)
      • MacBook (6)
      • Macアクセサリ (6)
    • PC周辺機器 (54)
      • PCモニタ (5)
      • オーディオ (7)
      • キーボード (4)
      • ケーブル・充電機 (11)
      • マウス (12)
    • Windows (28)
      • Windows Phone (2)
      • 自作PC (15)
    • カメラ (17)
      • カメラ周辺機器 (9)
    • スマートウォッチ (8)
  • ゲーム (29)
    • Nintendo (12)
    • PS Vita (8)
    • PS3 (5)
  • ブログ運営 (12)
  • プログラミング (2)
  • 日々の暮らし (203)
    • デスク環境 (6)
    • 家具・家電 (8)
    • 日記 (130)
    • 美味しいモノ (24)

最近の投稿

  • MagSafe対応モバイルバッテリーが便利だった - Anker 622 Magnetic Battery(アップグレード版)
  • 3Mコマンドフックでたわんだケーブルを壁固定する
  • スマートフォンスタンド「MOFT X」レビュー。Google Pixel 6aのグリップ安定度向上!
  • 2ヶ月使用レビュー:オーディオテクニカATH-202USBヘッドセット
  • 【Notionの使い方】ゲーマーにおすすめの活用術を紹介

さのあに

日々の暮らしの中で手にするさまざまなガジェットを紹介するブロク「Sugariness」を運営しています。

このブログについて

カテゴリー

使用中のWordPressテーマ

サンプル

パソコン日記

Sugariness

© 2025 Sugariness