• 「Sugariness : すがりねす」とは
  • このブログについて
  • リンク集

パソコン日記

Sugariness

  • 日々の暮らし
  • ガジェット
  • スマートウォッチ
  • このブログについて
  • おすすめ記事

PC周辺機器

2016/12/22

激安プロジェクター「AbdTechミニLEDプロジェクター」を買った

以前からプロジェクターほしいな〜と考えていたのですが、つい先日Amazonで激安プロジェクターがセールをしていたので、購入してみました! 今回はその紹介の記事です。

world-data-t-mobile-wi-fi-20

PC周辺機器

2016/12/22

カナダ渡航時にワールドデータの「T-Mobile Wi-Fiルーター」を利用!4G LTE接続可能で快適だった!

夏にカナダのトロントへ行ってきました。Wi-Fiルーターを借りて、実際に利用してきましたのでそのレポートです。

マウス

2016/12/21

「Anker 8200 DPI レーザープレシジョン・ゲーミングマウス」レビュー

Ankerのゲーミングマウス「Anker 8200 DPI レーザープレシジョン・ゲーミングマウス」を2016年のはじめに購入したのでレビューです。

Nintendo

2016/12/21

ポケモンのムーン版、殿堂入りまでプレイしましたので旅パの紹介

2016年のポケモン新シリーズ「ポケットモンスター サン・ムーン」の新作ゲーム「ポケットモンスター ムーン」を殿堂入りまでプレイしました。

オーディオ

2016/12/21

Amazonにて購入した「ASITA 純天然木製イヤホン」レビュー

Amazonタイムセール時(1,520円)に「ASITA 純天然木製イヤホン」を購入して、1ヶ月ほど使っています。

ケーブル・充電機

2016/12/17

マットブラックな高速充電対応の充電器「Anker PowerPort+ 6 Quick Charge 3.0」レビュー

Ankerより発売されているUSB急速充電器「PowerPort+ 6 Quick Charge 3.0」を購入したので紹介します。

スマートウォッチ

2016/12/13

HUAWEI Watch (Android Wear) のスクリーンショット撮影方法

普段使っているスマートフォンのスクリーンショットの撮り方はわかるけど、腕につけてるスマートウォッチのスクリーンショット撮影方法がわからない!そんなときのための記事です。

PC周辺機器

2016/12/2

光回線ないのにASUSのすごい無線LANルーター「RT-AC68U」をかった

まだお家が光回線じゃない・・・。だけどつよいWi-Fiルーターが欲しい・・・。

ArgumentException

プログラミング

2016/11/23

Entity Framework Core 1.1でCountとFirstを使うとArgumentExceptionを吐く

こんにちは、TSoftです。 .NET Core 1.0で開発を進めていたプログラムを、2016年11月16日にリリースされた.NET Core 1.1とEF Core 1.1にアップデートしたところ、タイトルの様な部分で動かなくなってしまいました…。 ググっても情報が出ないので、慣れないブログ記事でまとめてみたいと思います。 用語等に誤りがありましたら、ぜひコメントでご指摘ください。

ケーブル・充電機

2016/11/23

より断線しにくく太くなったAnker PowerLine+ ライトニングUSBケーブル

家具・家電

2016/11/20

座椅子を買ったら最強の作業環境になった

より良い作業環境を作るために座椅子を購入しました🤗 今回の記事はただの紹介です。

Android

2016/11/14

滑らかなエッジが美しいGalaxy S7 edgeブラック開封フォトレビュー

ギャラクシーエスセブンエッジ!!!これはヤバァイ!!!(25秒付近) 先日、ExpansysにてSamsung Galaxy S7 edge Dual-SIM SM-G9350 (SIMフリー, 32GB, Black Onyx)を購入しました。

Nintendo

2016/11/10

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータがやってきた!

11月10日に発売された、「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が届きました! 早速開けてみたいと思います!

PC周辺機器

2016/10/22

KENWOODのドライブレコーダー「DRV-610」を父の車に設置した!

さのあに( @ykakey )さんが、父の誕生日が近いということで、ドライブレコーダをプレゼントしました。 それがKENWOOD「DRV-610」です。 今回は父に代わって、ドライブレコーダを開封から設置していきたいと思います。

家具・家電

2016/9/24

何かと便利なローテーブル

最近、床にあぐらをかいてノートパソコンを使うことが増えました。 そんなわけで、ニトリでローテーブルを購入しました。 ノートパソコンでの作業だけでなく、物撮りにも使えると思います。

« Prev 1 … 11 12 13 14 15 … 28 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • ガジェット (165)
    • Android (26)
      • Androidアクセサリ (10)
    • iPad (5)
    • iPhone (4)
    • Mac (23)
      • MacBook (6)
      • Macアクセサリ (6)
    • PC周辺機器 (54)
      • PCモニタ (5)
      • オーディオ (7)
      • キーボード (4)
      • ケーブル・充電機 (11)
      • マウス (12)
    • Windows (28)
      • Windows Phone (2)
      • 自作PC (15)
    • カメラ (17)
      • カメラ周辺機器 (9)
    • スマートウォッチ (8)
  • ゲーム (29)
    • Nintendo (12)
    • PS Vita (8)
    • PS3 (5)
  • ブログ運営 (12)
  • プログラミング (2)
  • 日々の暮らし (203)
    • デスク環境 (6)
    • 家具・家電 (8)
    • 日記 (130)
    • 美味しいモノ (24)

最近の投稿

  • MagSafe対応モバイルバッテリーが便利だった - Anker 622 Magnetic Battery(アップグレード版)
  • 3Mコマンドフックでたわんだケーブルを壁固定する
  • スマートフォンスタンド「MOFT X」レビュー。Google Pixel 6aのグリップ安定度向上!
  • 2ヶ月使用レビュー:オーディオテクニカATH-202USBヘッドセット
  • 【Notionの使い方】ゲーマーにおすすめの活用術を紹介

さのあに

日々の暮らしの中で手にするさまざまなガジェットを紹介するブロク「Sugariness」を運営しています。

このブログについて

カテゴリー

使用中のWordPressテーマ

サンプル

パソコン日記

Sugariness

© 2025 Sugariness