- HOME >
- さのあに
さのあに

日々の暮らしの中で手にするさまざまなガジェットを紹介するブロク「Sugariness」を運営しています。
パソコン日記
電気通信大学大学院を修了した 修了〜 pic.twitter.com/kkvQfHOANG — さのあに (@ykakey) March 24, 2017 都内にある都道府県名のない国立大学、電気通信大学で学部4年間、同大学院で2年間、計6年間を同じ大学内で過ごした。6年間って聞くと長いけど振り返るとあっという間。必要所得単位数ピッタリ芸もできた。 ほしいものリスト よかったら。 http://amzn.asia/0MkHbv0
親にケトル買ってもらった T-falのケトル。日本ではティファール読みだけど海外では英語スペル通りのティーファル。前のケトルは6年間使ってきたので頑張った。 ティファール 電気ケトル 0.8L アプレシア ウルトラクリーン ネオ 抗菌 オニキスブラック KO3908JP posted with カエレバ T-fal(ティファール) Amazon 楽天市場 引越し先覗いてきた 研修で千葉にいることになったのでそのときに住まうレオパレスに鍵受け取り目的にいった。部屋の広さは以前住んでいた部屋に比 ...
WBC vsアメリカ アメリカが2-1で勝利した。 メジャーリーガーと日本の球団で仕事してる人たちは良い投手戦を披露してくれたと思う。日本お疲れ様。アメリカには優勝してほしい。 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 昨日ここクリアしてきた #ゼルダの伝説 #BreathoftheWild #NintendoSwitch pic.twitter.com/ofSiLFcVVB — さのあに (@ykakey) March 22, 2017 四神獣のうちのひとつ水獣を解放した。 これ #ゼルダの伝説 ...
実家に帰ってると日記書くタイミングがなかなか…。 追いコン 大学を離れる人向けに後輩が追いコンを開催してくれた。毎年恒例な感じあるプレゼントももらえた。うれしい。
大家さんに鍵をかえした 6年間お世話になりました。 地元にもどった これからちょいちょい都内に行くことはあるけど今週末は地元で過ごす。 このケトルがほしい ティファール 電気ケトル 0.8L アプレシア プラス コンパクトモデル メタリックルビーレッド BI805F71 posted with カエレバ T-fal(ティファール) Amazon 楽天市場
朝から引越し 朝の8時半くらいから引越し業者がきた。普通のトラックで、二人がかりできてくれた。ダンボールにあらかじめ梱包していたのでほとんどトラックに運んでゆくだけのようだった。普段洋服をつっこんでいたケース3つは業者さんの紐で引き出しが飛び出ないようにくくりつけていた。 天馬 Fits フィッツケース ロング (幅39×奥行74×高さ23cm) カプチーノ posted with カエレバ 天馬(Tenma) Amazon 楽天市場 PC本体とモニタ2台は余計なコードだけ片付けておいて、簡 ...
明日引越し業者くる 明日朝8:30には引越しの業者が荷物引き取りにくるみたい。パソコン、折りたたみ机、自転車は当日梱包してくれるようなのでそのまま。 嘘の戦争 最終話みた WBCの裏番組でも視聴率二桁をとる番組。最終話までとても引き込まれた。おもしろかった。最後の空港で一ノ瀬と仁科が会うシーンよかった。 3月のライオン 20話、21話みた 島田さんと宗谷名人の獅子王戦。4たて食らう。 弱虫ペダルみた 杉本兄弟の話すき。最近コミック追えてない…。 塔の上のラプンツェルみた 金曜ロードショーを録画していたのを ...
研究室にスーツ置いてった 電気通信大学大学院の学位授与式が24日なのだが、住んでるアパートをそれまでに退去してしまうので当日着れるように研究室にスーツと革靴を置いてきた。ネクタイ、ワイシャツも忘れてない。大丈夫。 髪を切った ずーっと同じ美容院で切ってもらってた。もうさいごだと思う。いやあ長いこと同じところ通ったなあ。 WBC 2次ラウンド イスラエル戦 日本は千賀投手が先発。5回まで零封するピッチング。 ここまで0-0のゲーム展開だったが、6回裏に筒香のソロホームランで先制。 そして松田のフェンス直撃の ...
次回入居予定の人 次の入居予定かもしれない親御さんきた — さのあに (@ykakey) March 14, 2017 鳥取からきたそうな。子供は置いて親だけできてた。おもったより時間かけずにさらっとみて帰ってしまった。もっと見てよかったのに。この建物のうーんポイントは玄関先に光が入らないこと何だよなぁ。。。 ケトルがあぶない ケトルもうだめそう。注ぎ口がすこしかけてしまってからお湯注ぐときにこぼれてあっちっちってなる — さのあに (@ykakey) March 14, 2017 ...
更新してた記事 三鷹市で粗大ごみを出すためのインターネット予約が便利でした 粗大ごみをだすには各自治体の指示に従おう! ブックオフで売ってきた LGのモニタ1台とスピーカー2台、埋もれてたCDを売ってきた。合計2千円くらい。スーパーの買物につかった。
超寝てた。 大家さんから今度入居予定の人が来たら勝手に家の中にあげていい?って聞きに来た。あ〜そんな時期だよな〜ってOKした。あらかじめ引越し準備で散らかっているのでそれでよければ、と。 WBC 2次ラウンド オランダ戦 日本は2回表にバント、犠牲フライで手堅く1点を先制したものの、その裏オランダにホームランを打たれて同点。凄まじいパワーだった。 3回表、中田の3ランホームラン!!!4−1。 そして秋山がタイムリーヒット5−1。 ただその裏、オランダもシモンズのタイムリーヒット、バレンティンのポール直撃2 ...
Yahoo JAPANで「3.11」と検索すると10円寄付できる 3.11、検索は応援になる。 Yahoo! JAPANで「3.11」というキーワードで検索された方おひとりにつき10円が、東北復興にたずさわる団体に寄付されます。 ということだそうで、さっそく検索した。これってプライベートブラウジングしていたら何度もできちゃうのだろうか…。 研究室行った 先輩後輩とかで集まって食べたり遊んだりした。明日が大学の後期入試らしくて研究室に閉じこもってた。 ウェブサービスでの住所変更をした りそな銀行、Amazo ...
NTT東日本から機器返送用袋が届いた ポストを見たらNTT東日本から「NTT東日本レンタル機器ご返却キット在中」とかかれた大きな封筒が投函されてた。 VDSL返却のがきた pic.twitter.com/cDWOjJumef — さのあに (@ykakey) March 10, 2017 この日記ブログもちゃんとカテゴリ見直そうと考えている 以下のブログが少し考え方を変えてくれたと思う。 カテゴリに「日記」「雑記」はやめませんか?ブログをもっと読んでほしい方へ この日記ブログは単純にDaily ...