衝動的にPCパーツを新調したくなって秋葉原で購入してきた。
CPU
Core i7-8700Kにした。今までCore i5-2500を使ってた。
マザーボード
ASUSのROG STRIX Z370-F GAMINGを購入。今までもASUSのマザーボードを使用していたため、同メーカーで探した。
メモリ
crucialのDDR4 8GBメモリを2枚。
DDR3のメモリしか持っていなかったため、DDR4のメモリも同時購入。
sanoaniの日記です
投稿日:
衝動的にPCパーツを新調したくなって秋葉原で購入してきた。
Core i7-8700Kにした。今までCore i5-2500を使ってた。
ASUSのROG STRIX Z370-F GAMINGを購入。今までもASUSのマザーボードを使用していたため、同メーカーで探した。
crucialのDDR4 8GBメモリを2枚。
DDR3のメモリしか持っていなかったため、DDR4のメモリも同時購入。
執筆者:さのあに
関連記事
なんかASUSのノートパソコンZENBOOK UX31Eのトラックパッドが効かなくなって公式サポートのタッチパッド専用ツールをダウンロードしたら解決した話 #ASUSJP
タイトルの通りです.かーです.(@ykakey) 結論から言うと解決しました. いままで2本指でパッド上をなぞるとウェブブラウザ上でページのスクロールができたのです. それが,先日Windows 8に …
[GeForce GT630]グラボが逝ってしまったので新しく購入!
PC詳しくありません。かー(@ykakey)です. グラフィックボードが数ヶ月前に突然機能しなくなってしまったので、今までマザーボードに直接、オンボードにモニタとケーブルで繋いでいました …
PC関連商品を買った(トラックボール、延長ケーブル、USBハブ)
ka-log(かーろぐ)電撃文庫創刊20周年記念の大電撃文庫展に行ってきた!http://blog.ka-log.net/2013/05/04/dengekibunkoten-go/ラノベをあまり読む …
自作PCを新しくした写真があったのでうp(2013年9月頃)
自作PCをたまにする@ykakeyです。数カ月前に撮った写真があったので簡単に紹介をしたいなと。 新調したパーツ PCケース マザーボード 電源 メモリ その他 PCケース ▼ Z9U3 このPCケー …
【Twitter】リストを活用している方必見!自分のアカウントをリストに追加する方法
これは私がTweetadeckといTwitterクライアントを使っている時に気付いたやり方です。他にもやり方があったらぜひ教えてください。 自分が属するクラスタのリストを作成してみたけれど自分のツイー …