「 アクセサリー 」 一覧
-
-
Xperia Z Ultra対応Lakkoガラスフィルムレビュー
2015/10/02 -ガジェットアクセサリ
Xperia, Xperia Z Ultra, アクセサリー, ガラスフィルム, スマートフォン先日、Xperia Z Ultraのガラスフィルムを貼り替えました。そこで貼り替え直後の使用感をお伝えしていきます。購入したのはLakkoの強化ガラスフィルムシリーズ。「化」という漢字を見ると不安を覚 …
-
-
rayoutのHUAWEI P8 liteハードケースは無難な選択かも
2015/09/29 -ガジェットアクセサリ
HUAWEI, HUAWEI P8 lite, アクセサリー, ケース, スマートフォン先日、HUAWEI P8 liteをてにいれました。そこでrayoutのクリアなハードケースを選びました。(見た目だけで選んで購入して失敗したケースも紹介します・・・) シンプル過ぎて今まで手をつけて …
-
-
Xperia Z Ultra(SOL24)のためにチェック柄のおしゃれな背面フィルム
2014/11/30 -ガジェットアクセサリ
Xperia, Xperia Z Ultra, アクセサリー, おすすめ記事, スマートフォン, 保護フィルムこんにちは、さのあにです。以前、Xperia Z Ultra(SOL24)のレビュー記事と、リングストラップに関する記事を書きました。今回はその背面フィルムの紹介です。 Xperia Z Ultra( …
-
-
2014/11/30 -ガジェットアクセサリ
Xperia, Xperia Z Ultra, アクセサリー, スマートフォンこんにちは、さのあにです。リングストラップなしではありえない。そんなXperia Z Ultraのストラップ事情について簡単に写真で。 使用しているものは500円程度で秋葉原ヨドバシカメラで購入しまし …
-
-
2014/05/07 -ガジェットアクセサリ
アクセサリー, タブレットかわいかったから仕方ない。 秋葉原のあきばお~にて見つけた商品。値段は400円ほど。見た瞬間に欲しくなった。 ケースのドロイド君がかわいい件について 低反発な素材で作られているドロイド君ケースは両面に …
-
-
Sony Xperia NX SO-02Dにアンチグレア液晶保護フィルムを買って貼り替えた!
2014/04/19 -ガジェットアクセサリ
Xperia NX, アクセサリー, 保護フィルムこんにちは、かー(@ykakey)です。今回はXperia NX用の液晶保護フィルムを、購入しましたので簡単な記事を書きました。 350円のアンチグレア液晶保護フィルム Amazonで350円でした。 …
-
-
急速充電が可能なOwltech(オウルテック)の巻取り式マイクロUSBケーブル
こんにちは、かー(@ykakey)です。最近モバイルバッテリーをスマートフォン用に持ち歩いています。残りバッテリーが20%位になったりすると心が穏やかではなくなります。充電もモバブに指しながら動く時間 …
-
-
[スタイラスペン]Adonit Jot Proを2週間使ってみて感じたことをレビュー
2014/02/28 -ガジェットアクセサリ
Adonit Jot Pro, iPad mini Retina, アクセサリー, タブレットどうも、かー(@ykakey)です.今回は、先日購入したAdonitのJot Proのスタイラスペンをしばらく使い続けていましたので簡単なレビューでメリット・デメリットを紹介します。 使っていくうちに …
-
-
2014/02/13 -ガジェットアクセサリ
Adonit Jot Pro, iPad mini Retina, アクセサリー, タブレットこのシリーズのスタイラスペンが欲しくて買ってしまいましたぁあ。@ykakeyです。 Adonitのスタイラスペン 前々から気になっていたシリーズのぺんです。ペンのカラーバリエーションは青、赤、ブラック …
-
-
iPad mini Retinaのために純正Smart Cover!色はレッド!
いわゆるお風呂のふたデビューしました、@ykakeyでし。 yodobashi.comでポイント1800円を使用し購入しました。今回は画像多めのレビューで、ハードケース対応のものをつけてスマートカバー …
-
-
2014/01/15 -ガジェットアクセサリ
アクセサリー, エレコムこんにちは、@ykakeyです。おしゃれなスタンドが欲しかったんのですんご ※端末が写っている写真はすべてスタンドを使用しています。 おされなのがほしかったんや まるで展示品のような。。。 このスタン …
-
-
どうも@ykakeyです。 iPad mini Retinaのために、指紋が付きにくい保護シートを購入しました。 特徴はこのような感じ 貼り直し可能の文字。ただ、あまりベタベタと貼り直しをしないように …
-
-
ケースで考えるiPad mini Retina & Nexus7
こんにちは、@ykakeyです。 今回は新しいiPad mini Retinaと、だいぶお世話になってきたNexus7 2012モデルの大きさを徹底比較~~(超今更!!!!) クリアケースで比較してみ …
-
-
たまにカフェにいきます。そんな時に、カバンなどが邪魔になってしまうケースがあります。そんなときに、amazonを散策していたらみつけちゃいました。 なんなんだ、これは!? はい、ブレスレットです。 材 …
-
-
2013/03/19 -ガジェットアクセサリ
Nexus7, アクセサリー, 保護フィルムNexus7を買った当初は高光沢の保護シートを使用していました。ですが初めてのタブレット端末というわけなのか、いじりすぎてきたなくなってしまった。それに気泡が目立つ。というわけで新しく保護シートを買い …