
以前まで使っていたサーキュレーターが壊れてしまったので、新たにアイリスオーヤマのサーキュレーターPCF-SDC15Tを自宅用に購入しましたので紹介します。外箱からすでにカッコいい!
サーキュレーターの使い方

エアコンとサーキュレーターを組み合わせて使うことを提案しています。また、夏・冬・春秋・梅雨の時期によってサーキュレーターの使い道をわかりやすく図示しています。
我が家での使い道は以下のとおりです。
- 夏:エアコンの冷房の冷気を部屋全体に行き渡るように使う
- 冬:エアコンの暖房の暖かい空気を部屋全体に行き渡るように使う
- 部屋の空気を循環させるときに使う(換気)
機能

本製品はサーキュレーターアイシリーズDC JET。3Dランダム送風機能を備えており、24畳まで対応しています。

本製品にはDCモーターが搭載されており、アイリスオーヤマ独自のスパイラルグリルという特殊形状によりパワフル・静音・省エネを実現しています。
モードは以下が備わっています。
- 選べる送風モード
- 連続:10段階から設定した風量で連続運転
- リズム:風量を3段階から設定。強さを変化させて、自然に近い風を再現
- 衣類乾燥:中央部では風が弱く、端に向かうにつれて風量が大きくなり、洗濯物をまんべんなく乾かすことが可能
- 首振り角度
- 左右60°/90°/120°
- 切タイマー
- 2・4・8時間
- リモコン付き
開封・付属品

シンプルで余計な装飾もなくカッコいい。正面と裏側は通りにくいような隙間となっていますが、子供の近くに置く場合は注意が必要です。

付属品はACアダプターとリモコンです。ACアダプターはやや大きいですが、通常の電源タップに挿し込んでも左右のコンセントには干渉しない作りとなっています。
以上、アイリスオーヤマのサーキュレーターPCF-SDC15Tの紹介でした。我が家はエアコン+サーキュレーターで部屋の快適さを支えてもらっているので、これから長くお世話になる家電の一つとなりそうです。気になった方はぜひサーキュレーターを導入してみてください。