普段使っているスマートフォンのスクリーンショットの撮り方はわかるけど、腕につけてるスマートウォッチのスクリーンショット撮影方法がわからない!そんなときのための記事です。
スマートフォン側から撮影する方法
ペアリングしているスマートフォンには"Android Wear"アプリがインストールされていると思います。

ペアリングをしているスマートフォンにインストールしているAndroid Wearのアプリを起動します。

右上のオプションメニューから「ウェアラブルで画面ショットを撮る」を選択する。

数秒後、「ウェアラブル」のスクリーンショット完了」と表示されました。これの選択後スクリーンショットを保存するアプリケーションの選択をします。

無事にスマートウォッチ側のスクリーンショットが撮影できました。
-

【スマートウォッチ:Android Wear 】Huawei Watch開封フォトレビュー
先日Googleストアで購入したHuawei Watchを開封していきます。
続きを見る
-

HUAWEI WatchとスマートフォンをBluetoothペアリング設定する
今回は、以前の記事「Huawei Watch開封フォトレビュー」で紹介しきれなかったスマートウォッチへのペアリング設定についての記事です。
続きを見る






