なんなんすかこれ、めっちゃ怖いんですけど。
「警告:お使いのアカウントへの不審なログインをブロックしました。」
「通常とは異なるアクティビティ」と表示されています。
不審なログインをしようとしたのは、アメリカ合衆国ワシントンベルフェアという場所らしい。
すぐさまパスワードを変更しました。2段階認証にも移行した。
sanoaniの日記です
投稿日:2014年4月5日 更新日:
なんなんすかこれ、めっちゃ怖いんですけど。
「警告:お使いのアカウントへの不審なログインをブロックしました。」
「通常とは異なるアクティビティ」と表示されています。
不審なログインをしようとしたのは、アメリカ合衆国ワシントンベルフェアという場所らしい。
すぐさまパスワードを変更しました。2段階認証にも移行した。
執筆者:さのあに
関連記事
Microsoft IMEが邪魔なら消しちゃえばいいじゃない。みぎにある削除押す。おしまい。 Google 日本語入力になりました。 以上、@ykakeyでした。 More from my siteな …
Logicool(ロジクール)のワイヤレストラックボール M570を買ったぞ!!
トラックボール、かっちゃいました~~(╹◡╹) 早速開封。中身は トラックボール本体 Unifyingレシーバー 取扱説明書 保証規定 保証書 以前から使用してきたマウス、Microsoft Wire …
PC関連商品を買った(トラックボール、延長ケーブル、USBハブ)
ka-log(かーろぐ)電撃文庫創刊20周年記念の大電撃文庫展に行ってきた!http://blog.ka-log.net/2013/05/04/dengekibunkoten-go/ラノベをあまり読む …
なんかASUSのノートパソコンZENBOOK UX31Eのトラックパッドが効かなくなって公式サポートのタッチパッド専用ツールをダウンロードしたら解決した話 #ASUSJP
タイトルの通りです.かーです.(@ykakey) 結論から言うと解決しました. いままで2本指でパッド上をなぞるとウェブブラウザ上でページのスクロールができたのです. それが,先日Windows 8に …
[GeForce GT630]グラボが逝ってしまったので新しく購入!
PC詳しくありません。かー(@ykakey)です. グラフィックボードが数ヶ月前に突然機能しなくなってしまったので、今までマザーボードに直接、オンボードにモニタとケーブルで繋いでいました …