RTX2070 SUPERを開封していく!

GTX 980 GAMING 4Gをつかってましたが、RTX2070 SUPERに新しく交換しました!2015年7月から使い続けたGTX 980を5年間使い、ステップアップした感じになった。これまで使っていたグラフィックボードもそれなりに頑張ってくれていたけど、最近のゲームを高画質でプレイしたりする際に、どうしてもパワー不足かな?と感じることが増えてきました。そこで、思い切って新しいグラボへの乗り換えを決意!数ある選択肢の中から、性能と価格のバランス、そして信頼性の高いのかな?MSI製のGeForce RTX 2070 SUPER VENTUS OCを選びました。

外箱の裏面。


開封するとMSIロゴのある紙袋がでてきた。MSI Graphics Card Quick User's Guideが入ってます。

さらに開封していくと、Thank you for choosing a MSI productのカード。そしてグラボ本体。

ユーザー登録と保証規定が書かれた紙も出てきた。

うひょーとんでもなくかっこいい。いつでも開封体験はとても楽しいなぁ。。

端子はDisplayPort 1.4が3つ、HDMI 2.0bが1つ。

グラフィックボードを横から覗き込んだ様子。

グラフィックボードの背面はブラック、シルバーでとてもかっこいい。

GTX 980は頑張ってくれました。ありがとう~
マザーボードに取り付けた


RTX 2070 SUPERをPCI Expressスロットにしっかりと差し込みできてそう。見た目もかっこいい。これからも、この新しいグラフィックボードで様々なゲームや作業を楽しんでいきたいと思います!