「 パソコン 」 一覧
-
-
2018/01/25 -Mac
MacBook(Retina, 12-inch, 2017) MacBook AirからMacBookに乗り換えする。 開封の様子 オッ pic.twitter.com/2h2Ualk7 …
-
-
1月15日:Macbook 2017 256GB特盛りUS配列ぽちった
2018/01/15 -Mac
Macbook Air 2014以来、Macbook 2017モデルをぽちった。 256GB特盛りUS配列 pic.twitter.com/tob6vwDTt6 — さのあに (@ykak …
-
-
新年度だ! 3日に入社式がある。スーツ、ワイシャツ、ネクタイ、革靴。。細かいものも忘れないようにカバンに突っ込んでおこう。 マリオカート予約した 住所変更前に予約してしまった覚えがあるのでそれを取り …
-
-
2017/03/26 -Nintendo Switch, パソコン周辺機器
スプラトゥーン, レオパレススプラトゥーン2試射会してみた 3月26日のお昼、夜で参戦した。wii uのスプラトゥーン経験がなかったので初プレイ。操作は簡単でコントローラのジャイロ操作には慣れが必要だと感じたけど楽しかった。パッ …
-
-
3月11日:Yahoo JAPANで「3.11」検索して10円寄付した
Yahoo JAPANで「3.11」と検索すると10円寄付できる 3.11、検索は応援になる。 Yahoo! JAPANで「3.11」というキーワードで検索された方おひとりにつき10円が、東北復興にた …
-
-
トラックボール M570 2013年にLogicool(ロジクール)のワイヤレストラックボール M570を買ったぞ!!って記録してた。 引越しするために今日も家掃除してたら保証書でてきた。購入から3年 …
-
-
2014/12/21 -Windowsアプリケーション
Android StudioAndroid Studioのエディタの行数が非表示の状態でインストールされるので、表示するためにした設定をメモ。なお、バージョンは1.0.2です。 エディタの行数の表示方法 使用する環境により多少異 …
-
-
2014/12/16 -Windowsアプリケーション
Android Studioこんにちは、さのあにです。今回はAndroid StudioがBeta版から正式版(Ver 1.0.0)へとアップデートを遂げたのでそのセットアップの記録です。 Android Studioをインスト …
-
-
こんにちは、さのあにです。 この記事ではMac純正のメールアプリ「Mail(メール)」でのアーカイブのやり方を記したものです。 Mailアプリでのアーカイブ操作方法 画像に記した通りのボタンをクリック …
-
-
Seagate 3TB HDDをPCに導入!データ保管用として活躍しそう!
こんにちは、さのあにです。普段使用しているデスクトップPCのHDDが容量ギリギリなので新しく購入しました。これはその記録。 Seagate 3TB HDD シンプルなパッケージのものを注文しました。こ …
-
-
MacBook Air(11-inch Early 2014)フォトレビュー
2014/11/15 -Mac
Apple, Mac, MacBook Air, おすすめ記事コンにつは、さのあにです。MacBook Airの11インチ2014年Earlyモデルの届いた時の様子をフォトレビューとして雑にお届けします。 MacBook Air(11-inch Early 20 …
-
-
こんにちは、さのあにです。Macでスクリーンショットを撮るとデフォルトでデスクトップに保存されます。その場だけの作業であればいいかもしれませんが、溜まってくると邪魔になるので保存先を変えようと思います …
-
-
2014/11/09 -Macアプリ
Macアプリ, TSoft Serverこんにちは、さのあにです。 今回はFileZillaというFTPクライアントをMacBook Airに導入したので軽くメモをば。 今回インストールしたのはFTPクライアントのFilaZilla(ファイ …
-
-
Arduino-UNO 数ヶ月前、@Kaiji_kunにArduino UNO(アルドゥイーノ?アルディーノ?)をプレゼントした。 外観はこんな感じ 内容物はこんな感じ 一緒に送った本「Arduino …
-
-
2014/07/11 -Mac
Apple, Mac, Macアクセサリ, Magic MouseApple Magic Mouse 使用しているApple Magic Mouseの設定を軽く紹介 Apple Magic Mouseは設定をしない限り基本左クリックしかできないらしいので,「システム …
-
-
Swiftのガイドブック「The Swift Programming Language」がiBooksでダウンロード可能!
先日新しいプログラミング言語 Swift が2014年6月2日Apple社より発表されました。 プログラミング言語 Swift のガイドブックが無料ダウンロードできる このプログラミング言語 Swif …
-
-
エレコム 茶軸っぽさを感じるワイヤレスキーボード(TK-FDM063TBK)の紹介
2014/05/17 -Windowsアプリケーション
エレコム, キーボード最近キーボードを変えて気分転換をしているかー(@ykakey)です。 今回は茶軸もどきなキーボードを紹介します。 かねてより青軸キーボードを使ってきましたが、使い続けていると少し飽きのような感情が芽生 …
-
-
【Sublime Text】Windows 8でアプリケーションのアイコンを変更してみた
2014/04/30 -Windowsアプリケーション
Sublime Text今回はSublime Textという恋に落ちるエディタのアイコンを変えたお話です。Windowsでしたのですこし手間がかかりました。 先日 Sublime Text 2 から Sublime Text …
-
-
Transcend(トランセンド)のUSB 3.0対応32GBを買った!今まで使ってた2.0に比べて圧倒的な速度だった!
こんにちは、かー(@ykakey)です。今回はTranscend(トランセンド)の32GBのUSB 3.0 対応のものを買いました。 コスパ最高なんじゃないかコレ? Amazonで購入しました もとも …